


GANS(ガンズ)コイル

ナノコーティングした銅に、さらに五次元物質 GANS(ガンズ)で
コーティングしたコイルです。
空間のプラズマエネルギーを吸収・蓄積・放 出し、完全に
バランスの取れた周波数で振動し、場を調和する働きをします。

広瀬の提言
オーディオ、音楽が好きなら必需品!
マライヤ・キャリー
リンダ・ロンシュタット
ノラ・ジョーンズ
イーグルス
JAZZ
マイルス・ディイヴィス
ジョン・コルトレーン
アート・ペッパー
ソニーロリンズ
まったく別物の音が再現されます。・・・ヤバイです
スピーカーコード
電源ケーブルなどに巻き付けるだけ
開発者からアドバイス
3種類を繋げて使うときは、ホワイトを真ん中にすると
エネルギーバランスが一番よいです
写真参考
左 ブラウン
中 ホワイト
右 グリーン

この技術は、ケッシュ財団によって発⾒され、ナノコーティングの⽅法、GANS のつくり⽅、プラズマエネルギーなどが無料で世界に公開され ています。

ケッシュ氏の技術はニコラ・テスラのプラズマ技術を応用しているといわれています。

ニコラ・テスラが開発したテスラ・コイルは、空心の円筒に一次コイルと二次コイルを巻き、二次コイルの巻数を非常に多くし、コイルが火花間隙をつけた共振回路になっています。エネルギー増大送信機にはテスラ・コイルを2つ使い、片方のテスラ・コイルからもう一方のテスラ・コイルに電力を無線で送電する。
その際に、プラズマエネルギーと共振させることにより、入力した電力よりも大きな電力を取り出すことができ、共振回路によりプラズマエネルギーと共鳴する周波数成分を取り出すことにより、テスラ・コイルにプラズマが流れ込み、入力電力よりも大きな電力が無限に取り出せる。
今、ケッシェ氏のような、勇気をもって新分野に取り組んできたグループの努力が実を結び、世界を変え始めています。
■ナノコーティングとは︖
物質の状態を物理的な状態から単原⼦状態(ナノ層)にしたものです。
ナノ層内のナノ粒⼦は、重⼒地場により、ナノ粒⼦同⼠及び 物理的物質とお互いにリンクします。
このナノ層がプラズマエネルギーを吸収・蓄積・放出します。


■GANS とは︖
GANS は、「GAs in Nano-state of Solid」の略語で、ケッシュ財団(Keshe Foundation,2015 年イタリアで設⽴)によって発見された、固体状態のガスのことです。「第五の物質」「五次元物質」などと⾔われています。
GANS は、空間のプラズマフィールドを受信し放射すると⾔われています。
GANS には種類があり、GANS を⽣成する物質や GANS の組み合わせにより、エネルギーの性質が異なります。

ナノコーティング前の裸銅線コイル ナノコーティング前の 裸銅線コイル ナノコーティング後 ナノ層を安定化させるた めの電気的処理 その中で基本の GANS3 種があります。




l CH3「ブラウン」-GANS・・・Magnetical(磁力:与える力・魂の場)
l CuO「グリーン」-GANS・・・Gravitational(重力:引き付ける力・物質の場)
l CO2「ホワイト」-GANS・・・Gravitational(重力:引き付ける力・感情の場)

ケッシュ財団のケッシュ博士のいうプラズマ、重力、磁力は、
現代物理学とは違う意味で使われています。
・ プラズマ・・・宇宙のスープ
・ gravitational(重力)・・・引力、引き付ける力
・ magnetical(磁力)・・・斥力、与える力
■ケッシュ財団 https://keshe.foundation/ Keshe Foundation は、
原⼦⼒エンジニアの Mehran Tavakoli Keshe によって、
2015 年イタリアで設⽴された非営利、非宗教団 体であり、
飢餓、⽔不⾜、電⼒供給不⾜などの主要な地球規模の問題に対する
新しい科学的知識、新しい技術、新しいソリューショ ンの
開発を目的として活動している。
プラズマ変換装置 MAGRAV の設計図を世界中に公開しています。
写真 マグラブ
GANSコイル

GANSコイル
使い方
詳しくは映像をご覧ください
家庭用電気製品の電源コードに巻き付けて下さい

洗濯機
電子レンジ
液晶テレビ
電子レンジ
など
オーディオ機器

スピーカーケーブル
RCAケーブル
電源ケーブル
デジタルケーブ
3種類
l CH3「ブラウン」-GANS・・・Magnetical(磁力:与える力・魂の場)
l CuO「グリーン」-GANS・・・Gravitational(重力:引き付ける力・物質の場)
l CO2「ホワイト」-GANS・・・Gravitational(重力:引き付ける力・感情の場)
|