
¥41,800(税込)
定価:¥4,180
418ポイント獲得できます
販売開始:2022年06月10日18:00
![]() テスラウォッチ(fr-PTB加工) ![]() ![]() ![]() この時計を発売することが決まった1週間後 10年使っていた腕時計が、理由もわからず 紛失しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ブラスタクル・腕時計(日本製) BLASTACLE Tokyo 日本のモノづくり、日本品質にこだわったビジネスマン、職人のプロジェクトチームが創ったブランドです。 BLASTACLE Tokyo Inc. WEB サイト(外部リンクになります) BLASTACLE Tokyo HPhttp://www.blastacle.tokyo/ ![]() 東京を拠点としたプロジェクトチームで企画・デザイン・設計を行い、 日本国内で製造しています。 モノづくりの基本 その2 品質は水準を満たしているか? 傷に強いサファイアクリスタルを採用、5気圧防水。 モノづくりの基本 その3 適正価格で売れるか? 高級時計で採用されるような素材や造りを積極的に取り入れ、手の届きやすい価格へ。 上記に上げた3つのモノづくりの基本を満たしたモノに 付加価値を付けてこそ真価・・・それがL.MWO ![]() fr加工は、電気、流体、などで常に発生している各領域電磁波によ る電気伝導損失を保護する働きがあり、金属類放射エネルギー によるイオン還元化により、流体的電気の流れを清流化します。 スピリチュアル分野である宇宙意識とイマジネーションエネルギー がfr加工により科学技術と融合して、通常では考えられない現象が起こります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Lakhovsky Multi-Wave Oscillator ラコブス・マルチウェーブ ・オシレータプレート内蔵 ラコブスキーのマルチウェーブオシレータについて ジョルジュ・ラコブスキーは生体に興味があり、 細胞をひとつの電気回路としてみなしていました。 ![]() ![]() 「すべての細胞は振動をしている。その中心は核であり、 そこから放射線が出ている」 あらゆる生物は微弱な放射線を出しており、 その放射線を受信・探知できると考えていました。 そうすると、本来正常な振動をしているのが健康な細胞で、 細菌などの強力な放射の影響で細胞の振動は狂っていく。 このことが病気なのだと考えていました。 だから本来の振動を回復してやれば病気は治る。 この考えのもとに、パリのサルペトリエール病院で ラコブスキーは有名な実験を行いました。 人工的に腫瘍を作ったゼラニウムに高周波をあてるのです。 ![]() 高周波をあてるといってもそれは宇宙から降ってきているものだとし、 直径30センチのアンテナを取り付けました。 二週間のうちに腫瘍は縮んだのです。 (写真の茂っているものがアンテナに囲まれたゼラニウム) そ して1931年、ラコブスキーはあの有名な「マルチウェーブ・オシレータ」を発明します。 ふたつの同心円を描いたリングが向かい合っています。 ここからさまざまな高周波が同時に出力されます。 しかし、第二次世界大戦前夜、ラコブスキーはニューヨーク に亡命し亡くなったようです。 「BLASTACLEウォッチ」と「ラコブスキーの マルチウェーブオシレータ」コラボ企画によってできた 「 テスラ・ウォッチ」 なぜテスラウォッチなのか? それは ![]() を腕時計内部に設置した基本構造にあります。 ![]() まずニコラ・テスラについて説明しなくてはなりません。 ニコラ・テスラは交流発電の父と言われています。 私たちの暮らしに欠かせない蛍光灯や電子レンジ、ラジオ、 車の電子キー、テレビのリモコンな どは、ニコラ・テスラの基礎原理から発展したものです。 彼は高周波電流が生体に効果をもたらすことにも気づいていました。 少なくとも「高周波は心拍機能を亢進させる。また体を温めるので風邪にもいい」 と主張していました。 同じころロシアの技術者ジョージ・ラコブスキー(Georges Lakhovsky)も 高周波の研究をしていました。 驚くべきことに、パリでテスラとラコブスキーは会ったという記録があります。 技術者であるラコブスキーは生体に興味があり、 細胞をひとつの電気回路としてみなしていました。 そんなロジカルなラコブスキーがテスラに影響を 受けない訳がありません。 電流と電圧の調整で何かを起こすシステムについて テスラの考えそのものと云えるのです。 ![]() 生体エネルギーと波動エネルギーを電流・電圧で考える場合 ニコラ・テスラの基礎原理が必要不可欠です。 ステンレススチールに直接MWOプレートを貼り付け るのではなく、互いに異なる電磁波(周波数)を遮断する、 ポリエステルシートを2層に入れ、金属同士が直接触れないように、 3層構造にします。 これは電磁波と直接触れる生体エネルギーが、そのまま 合成金属でできているMWOに直接触れることで、 ガルパニックアクションを起こし、カオス状態を作ってしまいます。 それでは内部にプレートを入れた意味がなく、ここでは その効果は必要ないと判断されました。 時計は電動力で動くクオーツを採用しております。 ステンレススチールケースは「アンテナ」として機能しております。 MWOはこの時計の電力で動く3針の波動で作用する設定です。 「時針」「分針」「秒針」がそれぞれドクターだと思ってください。 それぞれに異なる専門医が居るのに総合治療室として 機能したとしても、得意分野と混同してしまいます。 では一体、人間の身体の中で、生体エネルギーに連動 する機能はなにかといえば、自ずと心拍機能・・・ つまり24時間365日動いている「心臓」です。 フィードバックで得たテスト結果が下記に ありますので参考にしてください。 ![]() 時計に組込むことで何ができるのか・・・ヒーラー、 霊能者含むエンパス体質の方 4人のスペシャリスト+一般人と、 心臓病を患っているゼロマザーズ店長を含め、 テストを重ねてもらいました。 【意見.01】 利き手だからなのかは分かりませんが、右手につけたときの手首、指の動きがスムーズでした。 スマホをよく使うのですが、指の負担が軽くスマホで細かい作業の時に指先安定します。 【意見.02】 無意識の行動?やろうと思って動かすというより、思ったときには動いているような感覚でした。 脳と身体が近づいた感覚、より繋がる感覚になります。 時を刻む時計自体に、時間の管理、移動距離の所有時間をこまめにチェックしたり時刻表でチェックしますが、例えば新幹線に乗るとき、速さという点では時間の感覚をよりマインド操作できるような感じです。 自己ヒーリング時に逆戻りを、大きな時計や砂時計をイメージしますが、今は時計を触る事で、より時間短縮、あるいはかなり過去まで遡れます。 【意見.03】 通勤、自転車、など体を動かすときは左の方がしっくりフィットするようで階段や、自転車漕ぐとき次の足がすっとラクに出せました。 こちらはリラックス、肩の力が抜けて副交感神経に作用していたように思います。 呼吸が深くできるようになり、柔軟性が上がるつけた状態で肩回し可動域が上がりました。 【意見.04】 私は、普段腕時計、アクセサリーは付けてないので、パソコン使うとき手首にベルトが当たるのが慣れず、ベルト緩めて腕の方に上げて使いました。 この時計を着けていると肩が凝ったり、疲れたりはしなかった。 疲労回復にいいのでは? 仕事でも、プライベート私服でもシンプルなデザインで、女性でもスタイリッシュに付けられるのがいい。ベルトが汚れても簡単に拭けるのが良かった。 【意見.05】 左右で体感が違うのに驚いた。 アクセサリーと違って、時間、秒針を意識するので、それもなんらか作用の要因になっているように感じる。 時計の一定のテンポが、心拍数、感情に安心感をもたらして落ち着く感じがあった。 利き腕につけると、本来の動きに時計の何かが共鳴し、行動の後押しをしてくれる感じがあった。 こちらの時計は、指、足、呼吸など意識を向けたところにアプローチを感じる。 それぞれの箇所の動きに発見があった。 【意見.06】 身体の屈伸ですが、時計をはめると10㎝以上屈伸が伸びるぐらい、体は柔軟になります。 荷物を積んでいた時に腰を痛めてしまいました。 大事には至らず、良かったのですが、腰の痛みと違和感が、しばらく続き腰を痛めると動けなくなるのですが、時計をはめていたせいか、痛みは感じるものの動きは普通にできました。 【意見.07】 この時計に触れたときにピリピリする感覚があり、普通の時計ではないのが体感的にわかりました。 時計を着けてみると、身体が緩んできて呼吸がしやすくなり、詰まっていた鼻が通ったのでビックリしました。 心地が良いので時計を外すことを忘れてしまい、時計をしたまま寝てしまうことがあるくらいです。 【意見.08】 私は身体が疲れてくると、右肩が下がってくる癖があるのですが、時計を着けていると身体の軸が通るような感覚があり、両肩がバランスがされていきます。 しかし、時計を外すと呼吸がしにくくなったり、両肩のバランスが崩れたりして身体が少し元に戻ってしまいます。 私は「身体はセンサー」だと捉えているのですが、時計を着けることで、何かしらの影響を低減しているのではないかと考えています。 【意見.09】 ゼロマザーズショップ店長 私は心臓病を患い9㎝と12㎝の2本のステントが入っていますが、デザインなどパソコンの前に座りっきりの作業がつづくと時折、動悸がしたり、一瞬血管が詰まったような感覚があったりします。 普段から運動を心がけてますが、たまに激しく心臓を虐めて(動かす)あげないと機能しなくなるのでしょう・・・ MM3など身体にイイ周波数に囲まれ、もう血液サラサラの薬も飲んでいないので動く動作をビジュアルで確認できる「時計」というアイテムは見事に役立ちます。 今回このテスラ・ウォッチと出会えて新ジャンルの「時を刻む」という、それこそ時計の特性を活かしたコラボレーションだと自負しております。 時計自体が高級腕時計にしか採用されない、風防ガラスにサファイアクリスタルを3万円台の価格で採用したのは「BLASTACLE Tokyo」のプライドそのもの、そしてなんと云っても信頼のおけるMade in Japan(日本製)は価値があり、男女を選ばないユニセックスとして遊びに、ビジネスに活用できる、マストアイテムになると思います。 ![]() ■ 商品名:BLASTACLE 腕時計 ■ ブランド:BLASTACLE / ブラスクタル ■ カラー: SILVER(銀) ■ サイズ(約):41mm×37mm(ケース) ■ 素材:ステンレススチール 316L(ケース)、サファイアクリスタル(風防/ガラス) バンド:シリコンゴム ■ ムーブメント:クォーツ(日本製) ■ 防水性能:5気圧防水 ■ 生産国:日本 電池 小型銀電池(SR621SW) 1個 その他:裏蓋にシリアルナンバー刻印 商品説明: 東京発のメイドインジャパンの腕時計です。 東京を拠点としたプロジェクトチームで企画・デザイン・設計を行い、日本国内で製造しています。 高級時計で採用されるような素材や造りを積極的に取り入れ、手の届きやすい価格へ。 傷に強いサファイアクリスタルを採用、5気圧防水。 |